使用上の注意をよくお読みいただき、ご不明な点がありましたら購入先の薬剤師にご相談の上ご購入を検討ください。医薬品購入に関しては こちら をご確認ください。
副作用救済制度についての詳細は、PMDAにご相談ください。 フリーダイヤル0120-149-931 電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。 受付時間:午前9:00~午後5:00 / 月~金(祝日・年末年始を除く) Eメール:kyufu@pmda.go.jp
ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。購入後のお問い合わせの際は、購入した店舗へお問い合わせ下さい。
●水虫・たむしは、カビ(真菌)の仲間である白癬菌が皮膚の角質層に寄生してお こる皮膚病です。●テルバスターEXクリームは、白癬菌に対して強い殺真菌作用を示すテルビナフィン 塩酸塩を主薬として、かゆみや痛みを抑えるジフェンヒドラミン塩酸塩、 リドカインを配合した水虫・たむし治療薬です。●W/O*タイプの基剤ですので長時間皮膚に付着し、なおかつかゆみにすばやく効 果を示し、患部にやさしいクリームです。*W/O型:水分を油分で包むタイプのクリーム剤で皮脂膜(W/O型)と同じ性質のため、なじみやすく、効果的に働きます。医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。
●使用上の注意■■してはいけないこと■■(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の人は使用しないこと 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.次の部位には使用しないこと (1)目や目の周囲、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等。 (2)湿疹。 (3)湿潤、ただれ、亀裂や外傷のひどい患部。■■相談すること■■1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)乳幼児。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)患部が顔面又は広範囲の人。 (6)患部が化膿している人。 (7)「湿疹」か「みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし」かがはっきりしない人。 (陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は、湿疹等他の原因による場 合が多い。)2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を 中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:かぶれ、刺激感、熱感、鱗屑、落屑(フケ、アカのような皮膚のはがれ)、 ただれ、乾燥・つっぱり感、皮膚の亀裂、いたみ、色素沈着、 発疹・発赤*、かゆみ*、はれ*、じんましん* *:全身に発現することがあります3.2週間位使用しても症状がよくならない場合や、本剤の使用により症状が悪化し た場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談す ること●効能・効果みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし●用法・用量1日1回、適量を患部に塗布してください。〈用法及び用量に関連する注意〉(1)用法・用量を厳守すること。(2)患部やその周囲が汚れたまま使用しないこと。(3)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又は ぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けること。(4)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。(5)外用にのみ使用すること。(6)本剤のついた手で、目や粘膜に触れないこと。●成分・分量(100g中)成分:テルビナフィン塩酸塩含量:1gはたらき:白癬菌にすぐれた殺真菌作用を示します。成分:イソプロピルメチルフェノール含量:0.3gはたらき:患部の殺菌・消毒をおこないます。成分:ジフェンヒドラミン塩酸塩含量:0.5gはたらき:患部のかゆみをしずめます。成分:リドカイン含量:2gはたらき:患部のかゆみ、痛みをしずめます。成分:グリチルレチン酸含量:0.5gはたらき:患部の炎症をおさえます。添加物:グリセリン、ミリスチン酸イソプロピル、ベンジルアルコール、流動パラフィン、オクチルドデカノール、白色ワセリン、パラフィン、硫酸Mg、縮合リシノレイン酸ポリグリセリル、クエン酸、クエン酸Na●保管及び取扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる。)。(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。また開封後は使用期限内であっても なるべく速やかに使用すること。水虫治療のポイント白癬菌の寄生は、症状のあらわれている範囲より広がっていることが多いので、薬剤は広めに塗布しましょう。又、次のことに留意してください。1.根気よく継続治療をする かゆみがなくなっても、すっかり治るまで根気よく治療を続け再発を防ぎましょう。2.患部を乾燥させる 通気性の悪い靴下やゴム長靴は好ましくありません。 むれを防ぎ、乾燥に心がけましょう。3.衣類も清潔にする 靴や靴下、スリッパ、浴室のマットも清潔に保ち感染に注意しましょう。4.患部をよく洗って清潔にする 白癬菌増殖の抑制や二次感染を防ぐため患部をよく洗い清潔に保ちましょう。●お問い合わせ先本製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願いいたします。中外医薬生産株式会社 お客様相談室電話 0595-21-3200受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)製造販売元中外医薬生産株式会社三重県伊賀市ゆめが丘7-5-5
【Amazon.co.jp 限定】【指定第2類医薬品】PHARMA CHOICE 水虫治療薬 テルバスターEXクリーム 25g
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required