「地方に移住したい人はほとんどいない」「地方には仕事がない」
という俗説?は嘘で「地方に移住したい人はたくさんいる」「地方
にも仕事はたくさんある」ことを、ビッグデータを解析して証明した
のは凄いと思った。
ただ、それなら何故そうならないのか、「情報発信のミスマッチ」
だけでは説明できないのではないだろうか。
地方から大都市へ移住して来た人が出身地に戻りたがるのは「郷愁」で、
普通の気持だと思う。しかし、それができないから、大都市に住み続けて
いるのではないだろうか。例えば、地方には、仕事の「量」はあるかも
しれないが、仕事の「質」はどうなのか。本書はそこには触れていない。
そういう点で、内容の深みが今一つという感じがした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,520¥1,520 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ぐらん堂
新品:
¥1,520¥1,520 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: ぐらん堂
中古品: ¥60
中古品:
¥60

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
雇用ビッグデータが地方を変える-47都道府県の傾向と対策 (単行本) 単行本 – 2018/12/7
梅屋 真一郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,520","priceAmount":1520.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,520","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LhlRoRuCSiuYW2PiOMkC1WR9rAAdzFnFTJPnVrpm6FZp2dH6qPsS2MmZyAp%2BTAYlJAf1KJ57J3baDldNG%2Bl%2FflxDrwPwo%2FWARqSng5qJPe08xO1Kcj%2F2zkFH3Z9oD9dgIY4BlF8YCpBpiwfNs%2Br5%2FeZKcs%2Bp7eADZ9yuOuK3qTpvkaTJqcJCnw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥60","priceAmount":60.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"60","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LhlRoRuCSiuYW2PiOMkC1WR9rAAdzFnFyj%2B%2Bh9frlKXwi5EyyQCifcAwzUHr0O7nJQdDWb4FQpSQ7Wh3o3EkwwQpqOSYnWKpo2ppXO8KBGaOwbThY4kBAT7wFltjFmZRDcs4kGbkJmE1p3wAZlE%2B29LJz61l52UI1tiHQmb5KGIMnOBFaPf4Xg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「地方には大都市ほど仕事がない」「東京から地方への移住希望者はそれほど多くない」「いちばん人手が足りないのは東京だ」――本書は、雇用ビッグデータ(年間6000万件の仕事検索データ、年間100万件の求人票、100万人の応募データなど)を初めて駆使・分析して、上記の「定説」を覆す。
もちろん、地方による差は大きい。そこで、1潜在移住可能性、2実際の転入者数、3仕事の数、4仕事を探している人の数、5採用容易度、6地元志向度、7東京志向度、8他県からの魅力度という8つの指標によって、47都道府県を、1大都市型、2周辺都市型、3模索型、4チャレンジ型、5地元志向型の5つに類型化し、それぞれのポテンシャルを可視化する。その上で、求人と求職のギャップをどう解消するか、それぞれに合った対策を提案する。
もちろん、地方による差は大きい。そこで、1潜在移住可能性、2実際の転入者数、3仕事の数、4仕事を探している人の数、5採用容易度、6地元志向度、7東京志向度、8他県からの魅力度という8つの指標によって、47都道府県を、1大都市型、2周辺都市型、3模索型、4チャレンジ型、5地元志向型の5つに類型化し、それぞれのポテンシャルを可視化する。その上で、求人と求職のギャップをどう解消するか、それぞれに合った対策を提案する。
- 本の長さ217ページ
- 言語日本語
- 出版社中央公論新社
- 発売日2018/12/7
- ISBN-104120051528
- ISBN-13978-4120051524
商品の説明
著者について
梅屋真一郎
野村総研未来創発センター制度戦略研究室長。東京大学工学部卒業、同大学院工学系研究科履修。野村総合研究所入社。投資信託窓販や確定拠出年金等の制度調査・業務設計や金融機関の各種新規事業企画業務等に携わる。マイナンバー制度についての仕事も多く、著書に『マイナンバー利用本格化で変わる金融取引』『これだけは知っておきたい マイナンバーの実務』などがある。
野村総研未来創発センター制度戦略研究室長。東京大学工学部卒業、同大学院工学系研究科履修。野村総合研究所入社。投資信託窓販や確定拠出年金等の制度調査・業務設計や金融機関の各種新規事業企画業務等に携わる。マイナンバー制度についての仕事も多く、著書に『マイナンバー利用本格化で変わる金融取引』『これだけは知っておきたい マイナンバーの実務』などがある。
登録情報
- 出版社 : 中央公論新社 (2018/12/7)
- 発売日 : 2018/12/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 217ページ
- ISBN-10 : 4120051528
- ISBN-13 : 978-4120051524
- Amazon 売れ筋ランキング: - 333,380位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 34,805位社会・政治 (本)
- カスタマーレビュー: