世界中の路面電車が掲載されている。
又、今は廃線となった日本の路面電車の記事も載っている。
見飽きない。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
路面電車EX10 (路面電車を考え、そして楽しむ総合専門誌) ムック – 2017/10/20
・速報!
伊予鉄にモハ5000形が登場!
広島! ふたたび!
・特集/新潟トランシス
日本のLRVの開拓者の実像と未来
LRT化がかなり進んできた日本の路面電車であるが、その先駆者であり開拓者であるのが新潟トランシスだ。
気動車というイメージが強い会社だが、LRVを日本に広める役割を果たした功績は大きい。
いまいちど、新潟トランシスという会社を見つめ直してみよう。
・新連載・昭和の路面電車~思い出すままに語る懐かしい鉄路の想い出
資料に基づくデータ的な資料ではなく、実際に乗って見て体験した記憶をベースに、昭和の路面電車を紐解く新連載。
第1回目はもっとも乗車体験も豊富で身近な存在だった都電を取り上げる。
・服部重敬の定点撮影で振り返る路面電車からLRTへの道程
過去と現在とを比べてみれば、今後たどるべき道筋も見えてくる。
海外LRTの識者が豊富な経験から欧州LRTの辿った道筋を紹介し、
日本の路面電車・LRTが抱える問題を浮き彫りにするとともに、将来あるべき姿をも予見する。
今回はチェコのリベレツを紹介する。
・宇都宮浄人の海外LRT最新事情
業界屈指のオピニオンリーダー・宇都宮浄人が報告する海外LRTの最新レポート。
今回はプレメトロでLRTを目ざしたベルギーを紹介する。
・車庫訪問・京福電気鉄道(嵐電)西院車庫の巻
路面電車の車庫を訪ね、そこに働く方々の仕事ぶりを詳しく紹介する。
今回は嵐電の西院車庫を訪ねる。
・路面電車の撮影は面白い! (広島電鉄)
・新連載! 旧き佳き路面電車のころ/山陽電気軌道&呉市交通局
ほか
・伊予鉄道に新顔が登場・5000形デビュー!
・広島! ふたたび! !
・特集・新潟トランシス 日本のLRVの開拓者の実像と未来
・海外テツの事始め
・潜入! 基地訪問 京福電気鉄道(嵐電)・西院車庫の巻
・路面電車の撮影は面白い! 路線別徹底研究・広島電鉄
・静岡鉄道・清水市内線
・新連載! 昭和の路面電車~思い出すままに語る懐かしい鉄路の想い出・第1回・東京都交通局
・全停留所乗り歩きマップ阪堺電気軌道その1
・路面電車グラフィティ・名古屋鉄道600形
・バルト諸国の首都の路面電車を訪ねて
・海外LRT事情 ベルギーのLRT~プレメトロでLRTを目ざした国
・定点撮影で振り返る路面電車からLRTへの道程 トラムいま・むかし/チェコ・リベレツ
・ストラスブールに国境を越えるトラムが誕生!
・旧き佳き路面電車のころ 第2回・山陽電気軌道&呉市交通局
・読者レポート&ギャラリー
・高岡の鉄軌道ネットワークの将来像 北陸新幹線開業後のネットワークのあるべき姿を考える
・近未来のLRT 宇都宮LRT計画
- 本の長さ132ページ
- 言語日本語
- 出版社イカロス出版
- 発売日2017/10/20
- 寸法25.7 x 18.2 x 0.9 cm
- ISBN-10480220423X
- ISBN-13978-4802204231
登録情報
- 出版社 : イカロス出版 (2017/10/20)
- 発売日 : 2017/10/20
- 言語 : 日本語
- ムック : 132ページ
- ISBN-10 : 480220423X
- ISBN-13 : 978-4802204231
- 寸法 : 25.7 x 18.2 x 0.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,321,271位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。