
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
独女日記2 単行本 – 2012/12/19
藤堂 志津子
(著)
女は枯れても、けっこう幸せ。
愛犬との日々、身近な死のこと、食のこと……共感必至のおひとりさまエッセイ。好評第2弾!!
はなと私の顔が似ているという指摘はこれでふたりめだった。はなが人間寄りになったのではなく、人間の私が犬寄りになったのだろう、年齢とともに。人間の女をはなれて、ついにメスの老犬に――。62歳のおひとりさま+2歳の愛犬のリアル・エッセイ。老いも、喜びも、苦い記憶も……トードー流、人生の味わい方。ひとりの時間を、日常を、あなたはこんなに愛せてますか?
愛犬との日々、身近な死のこと、食のこと……共感必至のおひとりさまエッセイ。好評第2弾!!
はなと私の顔が似ているという指摘はこれでふたりめだった。はなが人間寄りになったのではなく、人間の私が犬寄りになったのだろう、年齢とともに。人間の女をはなれて、ついにメスの老犬に――。62歳のおひとりさま+2歳の愛犬のリアル・エッセイ。老いも、喜びも、苦い記憶も……トードー流、人生の味わい方。ひとりの時間を、日常を、あなたはこんなに愛せてますか?
- 本の長さ221ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2012/12/19
- ISBN-104344023137
- ISBN-13978-4344023130
商品の説明
著者について
札幌市生まれ。1987年「マドンナのごとく」で北海道新聞文学賞を受賞。88年「熟れてゆく夏」で第100回直木賞を、2003年「秋の猫」で第16回柴田錬三郎賞を受賞。著書に、『昔の恋人』『人形を捨てる』『夫の彼女』『かげろう』『桜ハウス』『パーフェクト・リタイヤ』『きままな娘 わがままな母』などがある。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15歳のヨークシャーテリアを亡くしたばかりの時にこの本に出合って、とても癒されました。藤堂志津子先生の本は初めて読んだのですが、やはり2代目ヨーキーのはなちゃんとの生活を綴った「独女日記」もオススメです。^^その後、「人形を捨てる」も読みましたが、独特の世界観が大変気に入っています。オススメです。^^
2013年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
wifeが読みたいということで購入したもので.彼女の評価は何回も読むほどのことはないということで普通にランクした。
2013年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
愛犬のはなちゃんとの生活が、ほのぼのとして楽しく読めました。
犬を飼ってる人にはオススメ。
犬を飼ってる人にはオススメ。
2013年4月20日に日本でレビュー済み
ほとんど愛犬はなちゃんとのエピソードで、
それなりに楽しめたのは自分も犬を飼っている
からでしょう。
長ネギをスライサーでスライスする、とあったので
やってみましたら綺麗にできました。
それと自分も父親に同じような感慨を持っていて、
とても共感出来ました。
軽いタッチですが、ズバっと書いてあって小気味良かったです。
押しつけがましくなく読後感が爽やかでした。
それなりに楽しめたのは自分も犬を飼っている
からでしょう。
長ネギをスライサーでスライスする、とあったので
やってみましたら綺麗にできました。
それと自分も父親に同じような感慨を持っていて、
とても共感出来ました。
軽いタッチですが、ズバっと書いてあって小気味良かったです。
押しつけがましくなく読後感が爽やかでした。
2014年2月6日に日本でレビュー済み
60代、愛犬とこんな生活も素敵です。ほのぼのとして、あったかいです。その中に、ピリッとした何かが感じられて惹かれます。心温まる毎日を過ごしたいと思います。抱っこのお散歩など楽しいです。私にはできそうもありませんが、このような雰囲気をまねてみたいです。