こちらからもご購入いただけます
僕は友達が少ない あどおんでぃすく [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, 限定版, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 斎藤久, 木村良平, 井口裕香, 花澤香菜, 伊藤かな恵, 福圓美里, 井上麻里奈, 山本希望 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 25 分 |
よく一緒に購入されている商品
![僕は友達が少ない あどおんでぃすく [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51frGyn5hFL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
「友達」を作るためがんばる男の子、女の子たちの残念系青春ラブコメ?ファン待望のアニメ「はがない」OVAがリリース! !
2011年10月より放送されたTVアニメに続き、完全新作のOVAで登場。
原作でも人気のエピソード「リレー小説」をアニメ化。放送できないのには、もちろん訳があるんです! ?
★初回特典は、メインキャスト7名が歌う“OVAオリジナルエンディングテーマ"を収録した、特典CD付き豪華2枚組仕様。
TVシリーズでも好評の「ヴィクトリースパーク 僕は友達が少ない スペシャルデッキ追加カード」&オリジナルデッキケースを同梱。
★毎回特典には、2012年5月6日に開催された「僕は友達が少ない プレミアムイベント」ダイジェスト映像を収録。
【初回生産特典】
1.OVAエンディングテーマ『君は友達』(オーディオCD)
2.ブリキ先生&渡邊義弘氏描き下ろし両面デジパック
3.隣人部活動報告(特製ブックレット)
4.ヴィクトリースパーク 僕は友達が少ない スペシャルデッキ追加カード3種+オリジナルデッキケース
(いたち先生・CUTEG先生・閏月戈先生による描き下ろしイラスト仕様、各4枚封入)
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。
他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
【毎回特典】
1.映像特典:僕は友達が少ない プレミアムイベント ダイジェスト映像(2012年5月6日開催)/OVAプロモーション映像/OVA CM映像 他
2.音声特典:キャストオーディオコメンタリー(木村良平・山本希望・井口裕香)
3.スーパーピクチャーレーベル
【収録内容】リレー小説は結末が半端ない L(゜□゜)」
小鷹たちが所属する残念な部“隣人部"では、日夜友達を作るための活動をしていた。今回は「リレー小説」。複数人で1つの小説をリレーのごとく順番に作り上げていく。 だが、いつものとおり残念な結果に……。
(c)2011 平坂読・メディアファクトリー/製作委員会は友達が少ない
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 240.4 g
- EAN : 4935228122127
- 監督 : 斎藤久
- メディア形式 : 色, 限定版, ワイドスクリーン
- 時間 : 25 分
- 発売日 : 2012/9/26
- 出演 : 木村良平, 井上麻里奈, 伊藤かな恵, 山本希望, 福圓美里
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : メディアファクトリー
- ASIN : B007Y2P6LU
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 97,415位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
第2期の発表もあり、結局はつなぎ的な意味合いもあるのでしょうが、
それはそれ、原作を知っていなくても、「はがない」的に十分笑えます。
内容は見てのお楽しみですが、星奈いいですね〜。
伊藤かな恵さんが声を当てるキャラ結構好きですね。偶然ですが。織田信奈もそうですし。
って、私のことはどうでもよく・・・
絵がいいのかなー?話の運び方がいいのかなー?それとも音楽??
今回もうまくまとまっていて(内容はまとまってない?(笑))、Blu-rayとして、十分楽しめます。
1話分だと高いとか、作画の乱れが気になるとか、色々意見もあるとは思いますが、私は買って正解でした!
正直、他にももっと高かったり、作画のひどいものなんかもありますしね。
それに比べれば全く気になりません。安心して買って下さい。
オープニングは1期のものですが、やはりこれを聞くと、「はがない」だよねっ!って、テンション上がります。
2期はどうなるのかなー??ここは、Tom-H@ckさんに期待したいですねー!
今回のお話も気軽に楽しめると思いますよ。
リア充を夢見る面々の、バカな日常をお楽しみ下さいw
(でも小鷹、お前はリア充だろ?とツッコミたいのは皆さんもじゃないですか?)
1期のTVシリーズから連続で視聴しました。
丸々一話、リレー小説のエピソードです。
前後に、TVシリーズとストーリー上の連続性はないので、これを観ていないからと言って2期に話が繋がらないということはなさそうですし、2期の後に視聴したとしても全く問題なさそうな内容です。
OVAと言うことで、1期のTVシリーズに比べるとだいぶ作画は良くなっていますね。
また、TVシリーズでは抑え気味だったお色気展開も、かなり思い切ったところまで踏み込んでます。
逆に言えば、こういう内容だからこそTV放送ではなくOVAでの発売になったんでしょう。
ただ、もっと過激な内容で放送されているアニメも沢山ありますし、個人的にはお色気を期待して観ているわけでもないので、そこが加点に繋がることはありません。
単純に、楽しく笑える内容かどうかで判断させてもらえば、まあ普通かな?という感想。
別につまらないわけではないんですが、1期の中でもっと好きなエピソードも沢山ありましたので・・・
1期の内容を補完したり、特定のキャラを深く掘り下げたり、或いは2期をよりいっそう楽しむための橋渡し的な内容を期待していたので、やや肩透かし感がありました。
このアニメ、主人公やヒロイン達はいろいろな理由があって友達ができないという設定なので、エピソードもそれを生かした内容の方が面白いと思って観ていました。
リア充生活を夢見て勘違いな努力をしてみたり、リア充経験がない故に残念な思考回路に陥る隣人部員達をコミカルに描いたエピソードが好きなんですよね。
それと比べるとこのOVAは、基本的には隣人部員達がリレー小説を楽しむだけの、普通の茶飲み系部活動風景と言った趣。
このOVAだけを観る人はほとんど居ないと思いますが、仮に居たとしたら、ただのリア充高校生の学園コメディと言った印象しか残らないんじゃないでしょうか。
部員それぞれの特徴が出た執筆内容は確かに面白く描けていますし、ファンなら観て損はしない内容だと思います。
ただ、この類の面白さなら他のアニメでも充分に表現可能ですし、「はがない」の設定を生かした独自性は感じられませんでした。
脚本を工夫してTVシリーズの1エピソードとして放送されていたなら普通に面白い回だったな、という感想で終わったと思いますが、わざわざOVAとして切り取ったプレミア感はなかったということでこの評価とさせて頂きます。
まぁ人間の男がヤッてしまうと生々しくなるし、売り出すのも厳しくなるとは思うが。
映像があるとやっぱ違いますねー。
ちょいちょい笑いましたw
特に、小鳩からマリアにかけてのところにギャップがありすぎて爆笑してしまいましたw
そして、理科のパートはやっぱり意味不明でしたww
完全にネタ回でしたが面白かったです。
ただ、1話のみ収録にしてはやっぱり値段が高すぎると思うので★1マイナスです。