本のタイトルに興味を引かれ買ってはみたものの、本を開いた瞬間にシマッタと思った。本の体裁・対象が、明らかに女性向きだったので。だが、巷の流行りや軽率なダイエット法が、いかに危険かを教えてくれる良書。内容が実験、データや検証に基づいて、客観的なのが良い。
この本の要は、交感神経の機能を高める事で無理なく体脂肪が減り太らない体質になる、にある。具体的には、
「ちょこまか動いて、コーヒー飲んで、カレーやキムチを食べて、さらに速歩や筋トレする」
を生活に取り入れる事。
だが他に、本のタイトルだけではうかがい知れない、もっと驚く事が書かれている。それは、
-炭水化物・糖質をカットすると、1日に400Kcalものエネルギーを必要とする脳がエネルギー不足になる。
体は脳にエネルギーを与える事を最優先にするので、そこで筋肉を分解してエネルギーを作り出し脳に与える。
つまり、筋肉を失う。
-筋肉を失うと基礎代謝量が低下、リバウンドしやすい体になる。
-極端なカロリー制限も、同様。
-カロリーオフ食品に含まれる人工甘味料を摂り続けると、腸内で代謝異常を起こし糖尿病のリスクが高まる。
血糖値の上昇を抑える人工甘味料が、血糖値を上げてしまう事もあり得るという何とも皮肉。
読後、人工甘味料が入っていないか一々チェックして食品を購入する様になった。砂糖入りだと安心する(笑)。本当に多くの食品に使われている。値引き品をうっかり買って何回破棄した事か(涙)。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,260¥1,260 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: プランタンストア
新品:
¥1,260¥1,260 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: プランタンストア
中古品: ¥6
中古品:
¥6

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
やせられないのは自律神経が原因だった! 単行本(ソフトカバー) – 2017/7/29
森谷 敏夫
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,260","priceAmount":1260.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,260","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"C3sSJjUvLjjD8ZZHFGMyX3Z2HQyV1OoJVwx2JfDzoi6cX8EQSo6F%2BoFXGuDH38RrWzkSe1iEodhUTkBkbsSbBh2MWvQtOZ2DPT9SIVhKe%2F39iQV1MPndfQyn1fflY0MgddlGe7KHremUIqZeIPtlza9GR4E7BZ9kcWBAbI5P1bfUTHRk8cXUhyMU5lyb8TIN","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥6","priceAmount":6.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"C3sSJjUvLjjD8ZZHFGMyX3Z2HQyV1OoJU%2FU5k2Tpe02CI1l4%2FXbzHRbnvmp4Vv0iRRlLUhZuSSzNOy32hKFwX86TqL3LCDrNJoAD0ctHW8rsktRt%2FG6cSJC2PxfsvtaIllrGkVLrPfmHbEatxj%2BS9YjIcyp9Jhy06ywiCSVuVjt%2BD7zFYtD1UQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
何をしてもやせられない、体重は減ったはずなのに脚や二の腕が細くならない……。
つらいダイエットをしても自律神経がきちんと機能しなければ、やせることはできません。
食欲コントロール、脂肪燃焼のカギを握るのは自律神経だからです。
本書では、自律神経を活性化し、「やせ体質」に変わる方法をお伝えします。
つらいダイエットをしても自律神経がきちんと機能しなければ、やせることはできません。
食欲コントロール、脂肪燃焼のカギを握るのは自律神経だからです。
本書では、自律神経を活性化し、「やせ体質」に変わる方法をお伝えします。
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社青春出版社
- 発売日2017/7/29
- ISBN-104413230485
- ISBN-13978-4413230483
よく一緒に購入されている商品

対象商品: やせられないのは自律神経が原因だった!
¥1,260¥1,260
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥990¥990
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
南カリフォルニア大学大学院博士課程修了。
テキサス農工大学大学院助教授、京都大学教養部助教授、カロリンスカ医学研究所国際研究員、
米国モンタナ大学生命科学部客員教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て、
現京都大学名誉教授、運動医科学研究所所長。
専門は応用生理学とスポーツ医学で生活習慣病における運動の重要性を説く。
テキサス農工大学大学院助教授、京都大学教養部助教授、カロリンスカ医学研究所国際研究員、
米国モンタナ大学生命科学部客員教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て、
現京都大学名誉教授、運動医科学研究所所長。
専門は応用生理学とスポーツ医学で生活習慣病における運動の重要性を説く。
登録情報
- 出版社 : 青春出版社 (2017/7/29)
- 発売日 : 2017/7/29
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 208ページ
- ISBN-10 : 4413230485
- ISBN-13 : 978-4413230483
- Amazon 売れ筋ランキング: - 118,126位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 14,647位趣味・実用
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大体、太るのは消化器が悪い人が多く、よくキムチ、レモン、カレー、コーヒーを
飲み食いしてたら、刺激が強くて内臓に悪いと思います。
コーヒーも1日数杯って書いてありますが、
自律神経の弱ってる人がそんなにコーヒーを飲んで動き回ったら
めまいや吐き気も起きると思います。
あと自律神経の弱ってる人が毎日筋トレ、ウオーキングを
続けてできるとも思わないですし・・・
著者はもともと、胃腸が強いとか体力があるとか
あるような気がします。
ですが体を動かすことによって、食欲が抑えられる。は、
納得いきました。大変参考になります。
飲み食いしてたら、刺激が強くて内臓に悪いと思います。
コーヒーも1日数杯って書いてありますが、
自律神経の弱ってる人がそんなにコーヒーを飲んで動き回ったら
めまいや吐き気も起きると思います。
あと自律神経の弱ってる人が毎日筋トレ、ウオーキングを
続けてできるとも思わないですし・・・
著者はもともと、胃腸が強いとか体力があるとか
あるような気がします。
ですが体を動かすことによって、食欲が抑えられる。は、
納得いきました。大変参考になります。
2020年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思い当たる事だらけだったのと、今まで疑問に思っていた事が解明されてなるほどと納得した。
自分が自律神経の働きが上手くいっていない自覚はあったけれど、交感神経が働いていないタイプだとは!生活見直します。
自分が自律神経の働きが上手くいっていない自覚はあったけれど、交感神経が働いていないタイプだとは!生活見直します。
2020年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
森拓郎さんのVoiceyで、この先生の本を紹介してたので買ってみました。別の本「結局炭水化物を食べれば痩せられる」では、糖質制限反対派、炭水化物は沢山とって脂質を減らそうって考えを書かれてます。それを実践したら、沢山食べても、糖質制限してた時より痩せていきました。この本でさらに代謝のいい体になろうと思います。
2018年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ダイエットは食事だけが問題ではないということが、よく分かりました!
ダイエットで失敗を繰り返してきた方達にも、ぜひ読んでもらいたいと思います。
ダイエットで失敗を繰り返してきた方達にも、ぜひ読んでもらいたいと思います。